[ ここから本文です ]

運転免許証またはマイナンバーカードでのお手続き

スマートフォンで本人確認書類のICチップを読み取ることでログインパスワード登録/再設定のお手続きができます。
お手続きにはスマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」のダウンロードが必要です。
  1. 運転免許証で手続きする場合は、「運転免許証の暗証番号2種類」が必要です。
  2. スマートフォン端末にICチップ読取装置がついていない場合はスマートフォンアプリでの手続きはできません。
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」のダウンロード
  1. 既にダウンロード済みの方はスマートフォンアプリよりお手続きしてください。
ダウンロードはこちら(無料)

iPhoneアプリ

Androidアプリ

お手続きの流れ

スマートフォンアプリで運転免許証またはマイナンバーカードによる本人確認後、ログインパスワード登録/再設定を行います。

STEP.1

スマートフォンアプリを起動し「ログイン」をタップ

  1. 初めて利用される方は「ログインパスワード登録」からお手続きができます。
  2. アプリを利用したことがあり、起動するとログイン画面(パスワード等を入力する画面)が表示されるお客さまはSTEP.3に進んでください。
ログイン画面
STEP.2

利用規約を確認して次へ

  1. STEP.1で「ログインパスワード登録」を選択した場合はSTEP.4に進んでください。
STEP.3

「パスワードを忘れた・ロックした」をタップし「ログインパスワード再設定」からお手続き画面へ

  1. 初めて利用される方は「初めて利用する(ログインパスワード登録)」からお手続きができます。
「パスワードを忘れた・ロックした」をタップし「ログインパスワード再設定」からお手続き画面へ
STEP.4

お客さま情報を入力し、本人確認方法は「運転免許証またはマイナンバーカード」を選択

  1. 「運転免許証またはマイナンバーカード」が表示されない場合は、最新のスマートフォンアプリをダウンロードしてください。
STEP.5

新しいパスワードを入力して完了!

  1. 初めて利用される方もこれでログインパスワード登録は完了です。

スマートフォンをお持ちでないお客さま

スマートフォンをお持ちでない場合、運転免許証またはマイナンバーカードでのお手続きはできません。インターネットでお手続きする場合は、「キャッシュカードの暗証番号」および「ワンタイムパスワード、電話、ハガキいずれかでの本人確認」が必要です。

キャッシュカード暗証番号の入力誤りが所定回数を超えた場合

こちらを確認のうえ、お手続きしてください。

電話による本人確認がうまくいかない場合

認証用番号の入力誤り または電話での手続き回数が上限に達した場合
本日のお手続きはできません。明日以降に再度お手続きしてくか、他のご本人確認方法(ハガキ)をご利用ください。
電話番号が異なり、電話を受け取れない場合
電話番号を変更してからお手続きしてください。
  1. 「Android」「Google Play」は、 Google LLC の商標または登録商標です。
  2. 「iPhone」「App Store」「iTunes」「Touch ID」「Face ID」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
  3. 掲載の画面は全てイメージです。今後予告なく変更となる場合があります。