インターネットバンキングでの取引イメージ

平成28年7月10日(日)より、インターネットバンキングで確認番号表(乱数表)を使って「振込」するには、ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)の「お申し込み」が必要になりました。
ワンタイムパスワードの「お申し込み」完了後、確認番号表(乱数表)で振込が可能です。

  • ※ワンタイムパスワードのお申し込み・ご利用後も一部の取引で利用するため、ご契約カードは大切に保管してください。
Step1ワンタイムパスワードの種別を選択
    • ワンタイムパスワードをお申し込みいただいていない場合、振込時に「ワンタイムパスワード(スマートフォンアプリまたはカード)のご利用方法を選択する画面」が表示されます。
    • 画面の「スマートフォンアプリで利用する」または「ワンタイムパスワードカードで利用する」ボタンをタップしてください。
    • ※海外にお住まいのお客さまはワンタイムパスワードのお申し込みをせず、「住所・連絡先変更」より海外住所のお届出をしてください。海外住所変更手続をいただくと、「振込」を利用できます。
      ご契約状況によっては、インターネットバンキングで住所変更のお手続きができない場合がございます。
      その際は、お取引店にご相談ください。

    ワンタイムパスワードについてくわしくは 新しいウィンドウを開きます。こちら


  • 新しいウィンドウを開きます。画像を拡大

Step2ワンタイムパスワードの申し込み
  • 1 スマートフォンアプリで利用する場合

    • 「スマートフォンアプリで利用する」ボタンをタップした後に表示される『利用開始までの流れ』に沿って、当行公式スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をダウンロードしてください。
    • スマートフォンアプリにログインして「利用登録」が完了すると、「振込」を利用できます。そのままスマートフォンアプリからお振り込みください。ワンタイムパスワードの確認が自動的に行われるため大変便利です!

    スマートフォンアプリでの利用登録についてくわしくは 新しいウィンドウを開きます。こちら


  • 新しいウィンドウを開きます。画像を拡大

  • 2 ワンタイムパスワードカードで利用する場合

    • 「ワンタイムパスワードカードで利用する」ボタンをタップした後に表示される『ワンタイムパスワードカード 利用申し込み』の画面に沿って、利用申し込みを行ってください。
    • 「利用申し込み」が完了すると、「振込」を利用できます。
    • ※申し込み後、約1週間~10日程度でお届出の住所に普通郵便でお送りします。お手元に届いたら、速やかに「利用登録」を行ってください。

    ワンタイムパスワードカードでのお申し込み方法についてくわしくは 新しいウィンドウを開きます。こちら


  • 新しいウィンドウを開きます。画像を拡大

Step3振込
  • 改めて「振込」メニューからお取引内容をご入力のうえ、「振込」を完了してください。

(平成28年7月10日現在)

このウィンドウを閉じる

このページの先頭へ